3基本のコーティング化学 3-1ざっくり覚えよう元素記号


世の中のモノ【物体】はすべて原子が集まって構成されています。

そして、それらは元素記号で表すことができます。

例えば、水は【H2O】分子ですが、カルナウバ蝋の主成分、セロチン酸ミリシルは【CH3(CH2)24COO(CH2)29CH3】化合物です。

そもそも、元素ってなんでしょうか?そして原子って何を

示すのでしょうか?



原子=最小の単位「これ以上わけることができない」もの
分子=物質としての性質をもつ最小単位
化合物=それらが合わったもの



例にしてみましょう。水の場合。

丸のひとつひとつは【原子】ですが

それだけでは「モノ(物質)」としての性質がありません。

これらがくっついて「分子(物質)」となれます。

眼には見えない世界です。


ちなみに、セロチン酸ミリシル【CH3(CH2)24COO(CH2)29CH3】の場合。



例外もありますが、原子はくっついて「分子」になって初めて「水」や「空気」としての「モノとしての性質」を持つと考えてください。

そして、それらがいくつもくっついたものが「化合物」です。


実は、原子さんは、とっても寂しがりやさんが多く、ひとつでいられない、ひとりぼっちが耐えられない性格の子がとても多いんです。

そんな性格上、すぐほかの子にちょっかいをかけます。


原子さんは、原子さんによって数が違いますが、手をもっています。
そして、すぐ「手をつなごう」とします。寂しがりやさんなんです。
そしてくっついてようやく「性格(性質)」を出してきます。


代表的なのがこれです。といいますか、これだけ知ってればほぼOKです。


↓くっついてこんなことになります。↓

0コメント

  • 1000 / 1000

アクセスエボリューション用賀店 カーコーティング・カーメンテナンスの専門店

東京 世田谷区用賀にある、カーコーティングとカーメンテナンスの専門店。カーコーティング、カーフィルム施工、板金修理、車検、直販店価格買取、ドラレコ取付、レーダー取付、ナビ取付、インターフェイス取付など、お客様のニーズに合わせたサービスをご提案いたします。